2020年11/3(火祝):四谷大塚、全国統一小学生テストの募集開始!会場にて実施が決定

2020年度も全国統一小学生テストが会場で実施されることが決定されたようですね。テレビCMも開始されています。我が家は小2の息子がいますが、これまで受験したことはありませんでした。受けてみようかなぁと漠然と思った矢先、コロナが広がってしまって・・・どうしようかなぁ。
Contents
コロナよりも何よりも
なんだか、最近、ますます、今の日本の教育とか働き方とかに嫌気がさしてきてしまって・・・。厭世してます。競争社会がもうね、ヤダなって(笑)
なので、「全国のライバルとの競争の中で自分自身と向き合い、努力をする原点として、長きにわたり、多くのご父母、お子様からご支持をいただいてきました。(引用元:全国統一小学生テスト)」などと書かれると、私の場合、逆効果なわけです。。。
競争、分かりますよ。
競争、必要なんでしょう。
だから、私だけが「競争社会は嫌だ」と言ってもね。
息子の幸せを考えたら、競争に勝てるように導いてあげるべきなのでしょうか。。。

でも、やっぱヤダ!😡
競争のために勉強するのは違うと思う。
しかし、学力をはかりたい気持ちはある。
競争という価値観だけで勉強することは大嫌いなんですが、やりたいことを実現したり、人生や社会を豊かにしたりするために、「頭の良い子」になって欲しいし、大人になっても日々、勉強して欲しいと思うのです。
競争に勝つためじゃない!!!
ま、「テストなんて絶対イヤ!」と本人が全拒否する姿が目に浮かびますが・・・
過去問サイトがあった

全国統一小学生テストの過去問サイトがありました。
まだ試せていませんが、今度の休みにでも取り組めたらなぁと思います。
(進研ゼミで精一杯だから、難しいかな・・・)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません