子どもの歯、仕上げ磨き最強グッズ発見!その名も「タフト」!

小3の息子に虫歯を作ってしまってから、歯ブラシを見直ししっかり仕上げ磨きをするべく、スーパーで物色。

「タフト」なる歯ブラシがあるって知ってました?奥さん。
あたい、初めて知りました。
ワンタフトブラシとは、歯ブラシよりも小さめのブラシのことです。毛の本数は歯ブラシより少なく、「1歯用ブラシ」「ポイントブラシ」とも呼ばれます。
https://www.okada-dental.jp/archives/426
タフトは英語の”tuft”、房(ふさ)という意味があるようです。Tuft Toothbrush。
タフトがすごい

スーパーで見つけた「エビス プレミアムケア ポイントブラシ」。1本300円くらいで購入しました。
タフト使用に息子感動
まず、この歯ブラシをスーパーで一緒に見つけパッケージを見た瞬間、「感動した!」そうです(笑。コイズミか)
そして、仕上げ磨きに使ってみても「痛くない!ちょうどよい硬さ!!」と大絶賛。
磨く私としても、とても磨きやすかったです。
ヘッドが小さい上、柄が細く長いため、奥歯や見づらい歯裏などへスルッと到達。指で息子の口をガバっと開くこともほとんどなく、お互いストレスのない感動体験でした。
もっと早くこの商品に出会えていれば・・・
仕上げ磨きに手こずっている親御さんに、「ぜひ一度試してみて!」とオススメしたい👍👍👍
※柄が長く細く危ないので、小さなお子さんが1人で磨くには不向きです。
デンタルフロスもしています
仕上げ磨きの後には、デンタルフロスもするようにしました。
デンタルフロスはダイソー製。こちらの↓ようなものを使っています。
さいごに
初めてできてしまった息子の虫歯、予約の関係でまだ治療が済んでいません😱
虫歯が進行してしまうのではないかとドキドキ😣早く治療して欲しいっ。
それまでなんとか仕上げやフロスで頑張ります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません