小2小3対象!5/16(土)栄光ゼミナール無料開催!オンライン理科実験教室「カチカチボールをつくろう」
Z会グループのグループ会社、栄光が運営する進学塾・栄光ゼミナールが、5月16日(土)に、小 ...
続・家族で近所をお散歩。春の雑草写真ギャラリー
GWが明け、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が延長され初めての日曜日。今日も我が家は近所を ...
期間限定!6/2まで「歴史漫画タイムワープ」毎週1冊を無料公開
朝日新聞出版は、期間限定で「歴史漫画 タイムワープ」シリーズを毎週1冊、マンガ全ページを無 ...
漢字の書き取りが大嫌いな小2息子、どうする?
絵本を読むことが大好きで一人で勝手に読んでくれる息子。漢字の読みと意味については、実は既に ...
2020年コロナ一斉休校におけるホームスクーリング記録:4月第5週~5月第1週
2020年コロナ一斉休校におけるホームスクーリングの記録です。4月第5週~5月第1週を振り ...
hanaso kids(ハナソキッズ)無料体験レッスンの口コミ感想、子供向けオンライン英会話の本当のところ
お家にいながらにして、子どもが外国人講師と英語でお話ができる、子ども向けオンライン英会話の ...
進研ゼミ小学生講座チャレンジ(紙)口コミ感想:届いた日から数日をレビュー
新型コロナウイルスの感染防止のため休校措置が続く中、自宅学習をしっかりやらなければと妙に焦 ...
無料学習系ゲーム!「うんこ学園」が使える!小2息子に九九バッティング!
新型コロナウイルスの影響で東京では休校がさらに続きそうなGW。 小2の息子も【進研ゼミ小学 ...
コロナGW過ごし方:子どもと一緒に近所をお散歩!日光浴、森林浴、雑草でも癒やされる
GW折り返し。とても良い天気になりましたね。どこかへお出かけしたくなるけれど・・・というこ ...
ヒューマンアカデミーサイエンスゲーツ(科学実験教室)オンライン無料体験会がとても楽しかった&良かった件
ステイホーム週間となった令和2年のゴールデンウイークですね。 先日、ヒューマンアカデミーサ ...
ヒューマンアカデミーロボット教室オンライン説明会&無料体験会、申込み受付中!
ヒューマンアカデミーのヒューマンキッズサイエンス「ロボット教室」 がオンラインの説明会&無 ...
東進オンライン学校(全国統一オンライン講座)受講方法は?ポイント解説!
新型コロナウイルスによる全国一斉休校措置から始まった、東進と四谷大塚による全国統一オンライ ...
2020年コロナ一斉休校におけるホームスクーリング記録:4月第4週を振り返って
2020年コロナ一斉休校におけるホームスクーリング記録の記事です。4月第4週を振り返ります ...
完全無料!RISU(リス)小学生オンラインスクール、申し込み不要!
タブレット通信教材で有名なRISU算数が、新型コロナウィルスの影響で休校している間、臨時の ...
ダウンロードできる時間割表:ご自由にお使い下さい
やっと重い腰を上げ、息子との自宅学習に向き合うことに。 私、腹を括りました!・・・多分(汗 ...

4月こと座流星群観測チャンス!今夜4/22(水)23時頃~4/23(木)明け方:星に願いを!
私も今さっき知った情報でして・・・。とりあえずリンクのみご紹介(^ー^;; あまり見る条件 ...
小2息子:一日のスケジューリングにMX テレビ『TOKYO おはようスクール』が良い!
みなさんお元気でしょうか。休校の毎日が続くなか、どうお過ごしですか。東京では9チャンネルの ...
『論理エンジン小学生版1年生―どっかい・さくぶんトレーニング』口コミ感想レビュー
3月から始まった全国一斉の休校措置+春休みということもあり、現小2の息子に国語ドリル『論理 ...
Eテレ『テキシコー』が面白い!プログラミング的思考を育む番組!
Eテレの新番組『テキシコー』、ご存知ですか?とても面白い番組なので紹介します♪ Eテレ『テ ...
ワンダーボックス(WonderBox)とは?STEAM教育領域の新しい通信教育!
ワンダーボックス(WonderBox)とは ワンダーボックスとは? 書籍ドリル「なぞぺ〜」 ...