『論理エンジン小学生版1年生―どっかい・さくぶんトレーニング』口コミ感想レビュー
3月から始まった全国一斉の休校措置+春休みということもあり、現小2の息子に国語ドリル『論理 ...
Eテレ『テキシコー』が面白い!プログラミング的思考を育む番組!
Eテレの新番組『テキシコー』、ご存知ですか?とても面白い番組なので紹介します♪ Eテレ『テ ...
ワンダーボックス(WonderBox)とは?STEAM教育領域の新しい通信教育!
ワンダーボックス(WonderBox)とは ワンダーボックスとは? 書籍ドリル「なぞぺ〜」 ...
進研ゼミ小学生講座、チャレンジタッチの申し込みを決心するも・・・
小2の息子が進研ゼミのチャレンジタッチをやりたいと騒ぎ出したのが1週間ちょい前。最近ではも ...
ヒューマンアカデミーサイエンスゲーツ(科学実験教室)休校支援!自宅で参加可能なオンライン理科実験 無料体験授業
ヒューマンアカデミーが、自宅にてオンラインで参加できる理科実験の無料体験プログラムを開始し ...
【中学受験2021】首都圏模試センター「予想偏差値」4月版
表題のニュースが目についたので、シェアということでリンクを貼っておきます。偏差値をご覧にな ...
【休校支援】Z会が小学生向け無料提供教材に新教材を追加!
Z会が、休校支援として無料で教材を提供してくれていますが、4/14(火)より、小学生向けに ...
【休校対策】雨の日は小2息子と一緒に料理!
新型コロナウイルスにおける休校真っ只中。しかも外は一日中雨。小2の息子と密室にいなければな ...
【休校対策】進研ゼミがオンライン教室「きょうの時間割」スタート!小中学生の生活リズムづくりに!
進研ゼミが Youtube 動画でオンライン教室「きょうの時間割」を4/10(金)より開始 ...
休校中のホームスクール スケジュール例:自宅学習どうしよう?教師が作成した簡単なガイド
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令され、東京を始め都心部を中心に休校措置が続いてい ...
小2の息子がチャレンジタッチをやりたいと言い張るが・・・
新型コロナウイルスで休校の毎日が続いています。みなさん、どうお過ごしですか? 小2になった ...
今夜4/7(火)は天体観測!国際宇宙ステーション[きぼう]&明日にかけ今年最大のスーパームーン!
昨日と今日(4月7日火)、国際宇宙ステーション(ISS)の「きぼう」を肉眼で見ることができ ...
手洗いの英語の歌パロディ!!有名な曲ばかり!あのピコ太郎も?
キャッチーな曲ばかりが集まっています。お家で笑って過ごしましょう!個人的に、一番最後の曲が ...
「THE世界大学ランキング日本版2020」にて東北大学が初のトップに輝く
小1の我が息子は、果たして大学に行くのだろうか・・・。目についたニュースなので、シェアした ...
新型コロナウイルスに関する英語の動画
The Coronavirus Vaccine Explained | COVID-19 ...
小学生向けおうち学習におすすめしたい動画 6選!
新型コロナウイルスの休校措置のため長い春休みになりましたね。 小1の息子はドリル的な机に向 ...
【休校対策】真面目なドリルが苦手なお子さんへ!たのしーと 楽しー!
休校措置が続く中、お家の中で少しでも勉強して欲しいなぁと思うところです。小1息子は勉強習慣 ...
【休校対策】小学館歴史まんが、放課後たのしーと、今解き電子ドリル、進研ゼミ春の総復習ドリル
新型コロナウイルスでの休校が続いていますね。みなさん、どうお過ごしでしょうか。我が家は昨日 ...
東京大空襲・東日本大震災:発達凸凹の子どもにいつどのように伝えるべきか迷う
今から75年前の3月10日、東京大空襲によって死者10万人以上、 罹災者100万人以上もの ...
【新型コロナ対策】英語版、手の洗い方ソングでコロナバイバイ&英語も学ぼう
海外では、感染予防のため、正しい手洗い方法を行うとともに、少なくとも20秒間または「ハッピ ...