進研ゼミ(紙):Challenge Englishアプリのレベル内容、使い方について解説
新小3の息子は進研ゼミの紙バージョンを受講し、2年目に突入しました。 2年生の時には、Ch ...
子供向け英語Youtube:ボキャブラリーを増やすユーチューブ動画は?
本記事では、小2息子に英語のボキャブラリー(まずは単語レベル)を増やすべく視聴している Y ...
前作『ドラゴン桜』が地上波再放送決定!4月5日(月)23:56から放送開始!
前作『ドラゴン桜』が地上波再放送決定 公式ツイッターにて告知が出ていました。 前作ドラマ『 ...
年齢相応?新小3息子の一人ごっこ遊び
4月になり、春休みも中盤に差し掛かりました。 この春から3年生の息子。 本日の記事は、息子 ...
STEMトイ・Anysunロボットレビュー:簡易だけどプログラミングも体験できるよ
息子が iPad で Amazon の商品検索をすることを覚えまして・・・ 流石に勝手にポ ...
2021年5月26日(水)皆既月食!日本全国で観察可能しかもスーパームーン!
2021年の5月26日(水)は、スーパームーンでの皆既月食が起きるそうです。 しかも日本全 ...
失敗した!?ロボット教室!我が家の習い事の決め方
この4月から小学3年生になる息子。 新たにロボット教室へ通うことになりました。 ロボッ ...
緊急事態宣言解除!多摩六都科学館へ行ってきました!2021年3月
2021年3月21日をもって関東一都三県の緊急事態宣言が解除され、春休みに突入しました。 ...
東進オンライン学校の算数:3/31まで受講し放題!4月から新学年へ移行
コロナの一斉休校をきっかけに無料で開講された東進オンライン学校の算数/数学の授業ですが、2 ...
進研ゼミ小2チャレンジ(紙)赤ペン先生の問題に関する口コミレビュー
小2の息子は【進研ゼミ小学講座】 を受講しています。 ※タッチではなく紙バージョンです。 ...
「大人になったら何になりたい?」息子の答えは・・・
「大人になったら何になりたい?」・・・自分自身は聞かれるのがとても苦手だったのに、子どもが ...
論理的思考力・考える力を育てる『強育パズル たし算パズル 初級編』のレビュー口コミ!
本記事は、『強育パズル18 たし算パズル 初級編 【小学校全学年用 算数】 (考える力を育 ...
進研ゼミ小2「考える力プラス講座」退会方法:退会者が思う良かった点・悪かった点
小2の時に始めた進研ゼミの「考える力プラス講座」ですが、去年の12月で退会しました。 小2 ...
小2の二桁たし算:学校のテストで明らかになった息子のオモロイ頭の中
息子が算数のテストを持って帰ってきた。 あまり点数には頓着しないが、間違えた箇所はどうして ...
進研ゼミ新小3チャレンジ4月特大号(“鬼滅の刃”付録)&一年間続けた本音口コミ!
新小3向けの4月特大 いろいろ思うところのある進研ゼミですが、 小2の一年間を進研ゼミ ...
進研ゼミ小2:まとめの実力診断テスト結果【3月】
コロナ禍の中、慌てて始めた進研ゼミチャレンジ2年生(と有料オプションの考える力プラス講座) ...
子供向け英語Youtube:3.14はハッピー パイデー!英語で円周率を学んでみようπ
ツイッターでたまたま知ったのですが、3月14日はパイデー(PI Day)なのですね! PI ...
子供向け英語Youtube:童謡(Nursery Rhymes)有名トップ10+ユーチューブ動画と歌詞紹介
童謡(Nursery Rhymes)は、日本語でも英語でも同じように、赤ちゃんが言語を習得 ...
クドカンx長瀬『俺の家の話』は発達障害を扱うドラマだった。見逃し配信情報についても
TBSドラマ『俺の家の話』、みなさん見てますか? クドカンドラマが好きなので、録画だけはし ...