遊びながら学ぶ!101漢字カルタで神経衰弱
12月 12, 2019
スポンサーリンク

息子が年中くらいの時に購入した漢字カルタ。かるたとして使ったことは(恐らく)一度もなく、20組選んでよく神経衰弱をしていた。
今日もやりたいという。よし、二人で真剣勝負じゃ!
まさかの息子(小1)の勝ち。
悔しくて、40組まで増やして再勝負。私の圧勝!
まだまだ若いモンには負けねぇ。
オススメです!
こんな人が書いています:
藤原のパタリロ
発達凸凹の一人息子がいるアラフィフ。夫 FP2級持ってる。 留学経験あり(TOEIC 855点)、元IT関係に従事。ADHD/ASD疑い(WAIS受診済みIQ:121)。 ガーデニング好き。 子どもの意志を尊重したい。でも賢くもなって欲しい。育児にまつわることを書いていきます。 詳細>>

ランキング
関連記事
小2の秋:勉強を嫌がる理由と対処方法
↓少し前にも似たような記事を書いていますが、うちの息子は漢字の書き取りが苦手です ...
漢字の書き取りが大嫌いな小2息子、どうする?
絵本を読むことが大好きで一人で勝手に読んでくれる息子。漢字の読みと意味については ...
漢字の書き順
息子が先生になって、私が漢字の書き順テストを受けるということをやってみました。息 ...
留学して失われた能力
タイトル大げさですけど。 20代はなんちゃってプログラマとして勤務しててリーダー ...
遊びながら学ぶ!ひらがなを簡単に覚えて読めるようになった方法
お子さんにどうやってひらがなを教えたらいいかと悩んでらっしゃいますか?現在小1の ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません