6月4~8日、国際宇宙ステーション(ISS)が見れる時間帯とは

アメリカの SpaceX 社がNASAと共同で有人飛行を成功させ、宇宙飛行士二人をISSへ送り届けましたね。
そのISS、国際宇宙ステーションを目視できるタイミングは結構あるんですね。6月は、日本からだと 4~8日の間、見れるそうです。
Contents
ISS、6月の目視可能時間帯
6/4 20:09頃 ←全国で見えそう
6/5 19:20頃、20:59頃
6/6 20:11頃
6/8 20:13頃
観測地点で時間を検索することもできます:http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/index.html
さいごに
ISS、私が見た時はすごく速く動く飛行機?のような感じでした。かなり速いです。
関連記事:

今夜4/7(火)は天体観測!国際宇宙ステーション[きぼう]&明日にかけ今年最…
2020.04.07
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません