【休校対策】進研ゼミがオンライン教室「きょうの時間割」スタート!小中学生の生活リズムづくりに!
進研ゼミが Youtube 動画でオンライン教室「きょうの時間割」を4/10(金)より開始したそうです。平日8時45分スタート。見逃した場合も見ることができます。
https://sho.benesse.co.jp/cp/sho_online/
時間割のイメージ
以下のような時間割で進められるようです。

提供期間
4/10(金) 8:45 ~ 4/24(金) 12:00
※予定
臨時学長

臨時学長に就任されたのはお笑いトリオ「グランジ」の遠山大輔さん。中高生に人気とのことですね(すみません、私、最近の若者文化には疎くて・・・)。毎日の朝礼、終礼に登場して、子どもたちを応援するメッセージを発信してくださるそうです。
授業内容の例
今回の企画に賛同した様々な経歴の講師たちが1コマ30分のプログラムを、1日3時間配信してくれるとのこと。例えば:
- 音楽を通して子どもに元気を与える、アーティスト「HY」の音楽レッスン
- 英語への関心を育む、モデル「はな」さんの英会話教室
- 知的好奇心をくすぐる、サイエンスアーティスト「市岡元気」さんの科学実験
ほか。
「体育」の授業もあるようで、運動不足なので期待しています。ダンスとかストレッチとかヨガとか、子どもと一緒におうちの中でできたら嬉しいです。・・・私が太り気味なので・・・
春の総復習ドリル PDFデータ
「春の総復習ドリル」のPDFデータもまだ無償提供が継続しています。各学年分があるので、復習に使えそうですね。
https://www.benesse.co.jp/zemi/homestudy/
さいごに
一つ前の記事にも書きましたが、休校中、日常の生活リズムが崩れがちなので、こういう動画はありがたいですね。週末は配信がないようなので、週明けの月曜日にトライしてみようと思います。みなさんも一緒にいかがですか?

2020.04.11
話はそれますが、数日前の記事にも書きましたが、小2息子のチャレンジタッチ熱はまだ冷めてはいないようです。私もまだ悩んでいるところなのですが、お試しだけでもしてみようかなと思っています。

2020.04.09
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません