無料!おうちで個別オンラインプログラミング授業【明光義塾プログラミング教室 MYLAB】

「個別指導塾 明光義塾」を運営する明光ネットワークジャパンは、2020 年 6 月にプログラミング教室 MYLAB(マイラボ)を開校するが、これに先立って、期間限定で無料オンライン授業を行うそうです。
小学生が対象で、パソコン 1 つで 自宅から簡単に参加可能とのこと。
新型コロナウイルスの影響で、多くの子どもたちが学校に行くことができない状況が続いていますね。親としては勉強の遅れが心配だし、ゲームばかりしているなどの不安もあることでしょう。
また、2020年度はプログラミングの必修化となる年。プログラミング教育への関心も高まっているのではないでしょうか。
↓関連記事です。よろしければこちらもどうぞ:

2019.11.28

2020.01.10
今回、プログラミング教室 MYLAB(マイラボ)がプログラミングの無料オンライン授業をで1回完結型の授業で提供するそうです。
(学校で導入されるプログラミングとは異なるかもしれませんが)いわゆる「プログラミング」がどういうものなのか、イメージがつかめるかもしれません。
対象が小学3年生以上が望ましいとあり、うちの息子は小2ということもあり、どうしようか考え中です。うちは、まだTVゲームはほとんどしたことがない、箱入り息子(笑)なので、もう少し後でもいいかなぁと思ってもいます。
詳細
開催期間
2020年5月11日(月)~2020年5月31日(日) の1日3回
時間
- 10:30~12:00
- 14:00~15:30
- 16:00~17:30
都合のよい時間帯を選ぶことができます。
場所
オンライン
※Zoom というオンライン会議システム(無料)を利用。アプリをインストールせずに使用可。
※自宅でインターネットに接続できる環境が必要です。
Zoomはセキュリティに問題があります。私は、お友達と話したり、民間のスクールがやっているオンライン教室で使っていますが、使う前にご自分で納得されてからの方が良いと思います(もちろん、使わない選択肢も含めて)。
対象
小学生 (3年生以上が望ましい)
プログラミングが初めてという方も大歓迎とのこと。
内容
プログラミング授業 (90分間)
各回子ども2人。
講師2人の少人数授業
Scratch(子供向けプログラミング教材)でのオリジナルゲームの制作を通して、プログラミングの基礎的スキルを学びます。
少人数で行うため、分からないところがあればいつでも質問ができます。
※Scratchは、パソコンでインターネットを使用できる環境であれば、どなたでもお使い頂けます。


参加費
無料
申込サイト
申込期限
各回体験日の前々日 17:00まで
こんなお子様におすすめ
- 学校に行くことができず、自宅でゲームばかりしてしまう子
- プログラミングをやってみたいけれど、何から始めれば良いか分からない子
- 外出自粛中の気分転換に、新しいことを始めてみたい子
さいごに
休校中、せっかくのお休みなので、お子さんの好きなこと、興味のあることを伸ばす時間が持てたら素敵だなと思います!
↓よろしければこちらもどうぞ:

2020.01.22

2020.02.02

2020.02.02
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません