英語無料教材:アルファベット無料プリント・ワークシート提供の海外サイト紹介!書き順付き

4月 15, 2021

スポンサーリンク

英語無料教材:アルファベット無料プリント・ワークシート紹介!

本記事では、英語を学び始めた主に子ども向けに、アルファベットの書き取り練習プリント・ワークシートを無料で印刷できる海外サイトを紹介していきます。

探せばゴロゴロ出てきますが、たまたま私が見つけてこれは良さそうだなというものを紹介してみます。が、小3息子はまだ実際にこれらのシートで練習はしていないので嫌がるかも😅

※書き順が載っているものも紹介していますが、ワークシートによって書き順が異なります。印刷前にご確認くださいね。(ネイティブの方々は書き順にあまり頓着しないのかなと推測してます)

また、基本的にE-mailやアカウントの登録不要で、無料で印刷できるものを選びましたが、何か間違いがありましたらすみません。

スポンサーリンク

カワイイ!プリスクール向け

preschoolplayandlearn.comには、プリスクール向けの無料ワークシートがたくさんあります。

可愛らしい絵と大きな文字で色を塗りながら、楽しく大文字・小文字のアルファベットを学べそうです。ただ、小文字の書き順は示されていませんので気になる方はご注意を。

使用にあたっては、個人の使用であること、売ってはいけないなど、一般的な注意事項が書かれています。応援のためにアフィリエイトリンクや広告リンクをクリックしてねともありますね。

PDFのダウンロードは下記ページから行えます。

▶Summer Handwriting Tracing Worksheets for Kids
https://preschoolplayandlearn.com/free-summer-handwriting-worksheets/

※ページの一番下に
>> Download <<
と書かれたリンクがあり、そこからPDFへ移動できます。

1文字ごとに練習

K5 Learningというサイトより、各文字ごとのワークシートです。26枚印刷することになりますが、丁寧に練習できそうです。

▶Kindergarten tracing letters worksheets
https://www.k5learning.com/free-preschool-kindergarten-worksheets/letters-alphabet/tracing-letters

興味深いのですが、大文字Aの書き順で最後の横棒が右から左になっています。でもよくよく考えれば、その方が速く書けますね。面白い!

気になる方は注意してチェックしてから印刷されてくださいね。

小文字をまとめて

小文字が1~2ページにまとまっており(印刷がラク)、書き順もそこそこ示されています。ここで紹介するサイトでは、小文字のワークシートしか見つかりませんでした。

JumpStartより

JumpStart
JumpStartより

▶The Lowercase Alphabet – A to M (PDF)
https://www.jumpstart.com/common/the-lowercase-alphabet-a-to-m

▶The Lowercase Alphabet – N to Z (PDF)
https://www.jumpstart.com/common/the-lowercase-alphabet-n-to-z

GreatSchools より

GreatSchools というサイトのなぞり書きワークシートです。

▶Alphabet (PDF)
https://www.greatschools.org/gk/worksheets/the-alphabet/

こちらのサイトでは、アルファベット表を見ながら自分の名前を書こう!というアクティビティもありました。

ローマ字のルールはまだ分からなくても、「あなたの名前はアルファベットでこう書くんだよ」と教えてあげたら、子どもは喜びそうですね。

 

 

その他、アルファベットに関するワークシートを紹介していきます。

大文字小文字を線でつなごう

GreatSchools より、大文字小文字を線でつなぐワークシートです。2枚に分かれています。

▶Lowercase and uppercase #1
https://www.greatschools.org/gk/worksheets/lowercase-and-uppercase-1/

▶Lowercase and uppercase #2
https://www.greatschools.org/gk/worksheets/lowercase-and-uppercase-2/

間違えやすい2文字

GreatSchools より、間違えやすい2文字のなぞり書き練習ワークシートです。

▶Lowercase a and d
https://www.greatschools.org/gk/worksheets/writing-lowercase-a-and-d/

▶Lowercase p and b
https://www.greatschools.org/gk/worksheets/writing-lowercase-p-and-b/

▶Lowercase g and q
https://www.greatschools.org/gk/worksheets/writing-lowercase-g-and-q/

▶Lowercase h and m
https://www.greatschools.org/gk/worksheets/writing-lowercase-h-and-m/

個人的に、b と d がすごく苦手ですが、その2つの組み合わせは見つけられませんでした😅

他の文字の組み合わせもありましたので、サイトでチェックしてみてください。

最初の文字は?

GreatSchools より、最初の文字を書くワークシートです。アルファベット順なので、簡単すぎるかもしれません。

▶What’s the first letter? (a to h)
https://www.greatschools.org/gk/worksheets/whats-the-first-letter-a-to-h/

▶What’s the first letter? (i to p)
https://www.greatschools.org/gk/worksheets/whats-the-first-letter-i-to-n/

▶What’s the first letter? (q to z)
https://www.greatschools.org/gk/worksheets/whats-the-first-letter-q-to-z/

お話を埋めよう

GreatSchools より、絵を参考にお話を埋めるワークシートです。こちらは逆にお子さんによっては難しすぎるかもしれません。

▶It’s story time!
https://www.greatschools.org/gk/worksheets/its-story-time/

さいごに

本記事では、無料で印刷できる、アルファベットの練習ワークシートを紹介しました。

ここであげたもの以外にも、検索するとたくさん出てきますので、お子さんにピッタリのものが見つかるといいですね。

↓息子も以前、楽しく無料体験を受けさせて頂きました。体験おすすめです😊

\楽しくできたよ★今なら2回無料体験/
子供向けオンライン英会話 hanaso kids(ハナソ キッズ)


子供向けオンライン英会話 hanaso kids【キャンペーン実施中】
子どもが楽しみながら英語が学習できるレッスン!
今なら無料で体験できます♪
息子も無料体験30分を受けました!
オススメ

「ディズニーの英語システム」無料サンプルプレゼント!
我が家も聞いていました!
無料サンプルありがたい!

こどもオンライン英会話なら元祖 リップルキッズパーク
無料体験レッスンを受けてみよう!
最安270円からの割引レッスン。
兄弟一緒に受講しても料金は1人分!
英検2次試験(面接)のデモトレーニング対応

会員数50万人突破!業界No.1のオンライン英会話 「レアジョブ英会話」
2007年の創業開始から会員数70万人を突破、
講師数5,000人以上を誇る国内最大級のオンライン英会話サービス。
会員登録(無料)で通常2回(1回25分間)の体験レッスンを受講できます!

※私もレアジョブの無料体験レッスンを受けました!
とても楽しく安心して受けることができましたよ。

ネイティブキャンプ
予約不要で24時間365日好きな時にレッスンができます♪
現在7日間の無料体験キャンペーン実施中!
短期間でお得に圧倒的な英語力を手に入れる!
忙しく時間が不定期な方向けです。

スポンサーリンク