【中学受験2021】首都圏模試センター「予想偏差値」4月版

表題のニュースが目についたので、シェアということでリンクを貼っておきます。偏差値をご覧になりたい場合は、以下のPDFをクリックして下さい。
※2021年向けの予想偏差値で、予想したのが2020年4月ということになります。
2020年12月予想版は以下の記事になります。

2020.12.08
【中学受験2021】首都圏模試センター「予想偏差値」4月版
▼2021年 予想偏差値 男子 4月版(PDF):
https://www.syutoken-mosi.co.jp/application/hensachi/upload/2004_danshi-hennsachi-2kou.pdf
▼2021年 予想偏差値 女子 4月版(PDF):
https://www.syutoken-mosi.co.jp/application/hensachi/upload/2004_jyoshi-hennsachi-2kou.pdf
首都圏模試センターは、「2021年中学入試予想偏差値(4月版)」を公開した。合格率80%の偏差値を男女別・日程別にまとめている。男子は、開成と聖光学院(1)、筑波大附駒場が78、女子は桜蔭、慶應義塾中等部などが77。
引用:リセマム
予想偏差値の表は、
- 合格率80%の偏差値を男女別・日程別にまとめて掲載。最新の偏差値を確認できる。
- 3月20日時点での推測が含まれる。
- 公立中高一貫校の合否分布はかなり広いものと予想される。としている。
さいごに
小2息子は一人っ子。中学受験はあまり真剣には考えておらず、もしするとしたら、偏差値は低くても息子の個性にあった場所がいいなぁというレベル。肝心の息子自身、勉強は嫌いなようですから(苦笑)。
コロナの影響が計り知れず、2021年に受験を迎える方々は色々と大変かと思います。思い切り勉強できる毎日が早く訪れますように。
参考URL
▼リセマム記事:
https://resemom.jp/article/2020/04/15/55829.html
▼首都圏模試センター 偏差値一覧のページ:
https://www.syutoken-mosi.co.jp/application/hensachi/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません