sitemap.html「送信された URL に noindex タグが追加されています」サイトマップのプラグインをチェック!
Google Search Consoleで 「送信された URL に noindex タグが追加されています」とエラー表示されました。noindex なんて指定した覚えは一切ないのに!
私はこうやったら直ったよ。ということでメモしておきます。
結論としては、使用している プラグイン回りをチェックしようということです。私のケースは、サイトマップのプラグイン 「Google XML Sitemaps」でした。
「送信された URL に noindex タグが追加されています」
Search Consoleで「 送信された URL に noindex タグが追加されています 」とエラー表示されました。
指摘されたパス:
サイトマップは、 プラグイン 「Google XML Sitemaps」 を使っています。"noindex" を指定した記憶は全くないです。
しかも、上述のファイルをブラウザで表示させて、右クリック「ページのソースを表示」で表示されたHTMLに noindex は見当たらない。
プラグイン 「Google XML Sitemaps」の設定画面で noindex を指定していないか、そういった所ばかり見ていました。
以下の手順で回避できたのでメモ:
拡張子が *.html という所がミソだった。
プラグインが作成するサイトマップは sitemap.xml。
html ではない。

私の場合、 sitemap.xml があれば良いので、 上述の図の「HTML形式でのサイトマップを含める」のチェックを外しました。
それから数日後、Google先生から「合格」のメールが!
ハレルヤー!
理由が全く分からない所が気持ちが悪いが、メモということで残しておく。
誰かのお役に立てれば…
「こんなに嬉しいことはないっ!」by アムロ
修正してから「合格」となるまで、すごく時間がかかるんですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません