Luxeritas アップデートをやってみた:Luxeritas Update Themeを使えば簡単!
Luxeritas のアップデートをしたので、その方法を記載してみる。いくつか方法があるが、私が行ったのは、Luxeritas Update Themeを使う方法。簡単にできたのでオススメだ。図解しているので、参考になれば嬉しい。
アップグレード方法は2つ
公式サイトの「Luxeritas テーマのアップデートの方法」によると、 Luxeritas では、以下の2つの方法がある(※通常、 WordPress テーマのアップデートは WordPress からアップデートできるらしい)。
- 方法その1:FTP 等で直接ファイルを上書きする
- 方法その2:アップデート用ツール「Luxeritas Update Theme」を使用してアップデートする
どう考えても、「方法その2」が安全&簡単なので、方法その2で行うことにする。
※ アップデート用ツール「Luxeritas Update Theme」を使って、子テーマをアップデートすることはできない。
仕組み
アップデート用ツール「Luxeritas Update Theme」は、実際は WordPress のテーマだ。 「Luxeritas Update Theme」をインストールしてテーマとして選択すると(有効化)、サイトは「メンテナンス中です」と表示される(そういう表示しかしないテーマ)。その間、Luxeritas 親テーマをアップデートすると、旧版を削除しアップデート完了後に(子テーマがあればそれを)有効化する。
バックアップ
念のためバックアップを取った。問題が発生しなかったため特に使用せず。
![[Luxeritas] > [管理機能] > [全てバックアップ] ボタン押下](https://effective.style/wp-content/uploads/2019/11/lux_oyaup_00_backup.jpg)

さぁ、アップデートしてみよう!
Luxeritas Update Theme をダウンロードする。

テーマとしてインストールする
![[Luxeritas] > [外観] > [新規追加]ボタン押下](https://effective.style/wp-content/uploads/2019/11/lux_oyaup_40_yheme.jpg)
![[テーマのアップロード] ボタン押下](https://effective.style/wp-content/uploads/2019/11/lux_oyaup_50_themeUp.jpg)

![[有効化]を押下すると・・・](https://effective.style/wp-content/uploads/2019/11/lux_oyaup_70_themeUpValid-1-1024x212.jpg)


親テーマをダウンロード
必要なバージョンの親テーマ zip をダウンロードしておく。(ここでは「luxeritas-3702.zip」)

ダウンロードしておいた親テーマをアップロード
![[テーマのアップロード ] にて、新しい親テーマを指定し、[今すぐインストール] ボタンを押下](https://effective.style/wp-content/uploads/2019/11/lux_oyaup_100_newOne-1024x346.jpg)
古い Luxeritas は自動的に削除される。
※アップデート用ツール「Luxeritas Update Theme」 を有効化しないで親テーマをインストールしようとすると、できません。
新しい親テーマのインストールが完了すると、自動的に Luxeritas を有効に戻す(子テーマがある場合は、子テーマが有効となる)。

成功!!!
おわりに
アップデート用ツール「Luxeritas Update Theme」を使って簡単にアップデートできた。
アップデート後、今の所は特に不具合はなさそう。
バックアップでとった json ファイルはいつかまた使うかもしれないので、取っておくことにする。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません