コロナ禍の残暑、IKEAでお買い物:小2で習うdL(デシリットル)学習に良さげなグッズ発見!

新型コロナウイルスの外出自粛が明けてからも、なかなかモールや人が集まる施設は避けるようにしていた私😥
IKEAにもずっと行きたかったのですが、足が遠のいたままでした😣
息子の二学期開始後、平日に休めた夫とともに、先日、久々にIKEAへ行ってまいりました😍
※本ページの商品料金は、公式ホームページの現在(2020年9月6日)の価格。消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります。
今回は抑えめ
いつも爆買い💣してしまうのですが、今回はあまり時間がなかったことと、夫と一緒の買物ということもあり、かなり控えめに終わりました(笑)

ボトムス用ハンガー
トップスのハンガーは主に100均の滑りづらい針金ハンガーを使っていますが、ボトムス用ハンガーの定番がなかなか定まらず。今回は、息子のクローゼット用に「見た目が可愛いけれど、幅を取りそう」なハンガーを試しに3つ購入してみました😅
ズボン&スカートハンガー
BUMERANG(ブメラング)
ズボン&スカートハンガー
¥99

公式ホームページの評価はとても良いようです。
クローゼットでやはり幅を取ります。また、ズボンを挟む時、クリップの部分が簡単に左右にスライドしてしまい、挟むのに手間取るときがあります。

ただただ、見た目が可愛い。
ズボン&スカートハンガー 4連
VAJSING(ヴァイスィング)
ズボン&スカートハンガー 4連
¥299

私の着ていないボトムス用に。今後、パートを始められたら、その時に履けるかなというワードローブをまとめて吊るしています。

クローゼット内がとてもスッキリしました!
もう一つ欲しい!
BRALLIS(ブラリス)
話がそれますが、ボトムス用ハンガーBRALLIS(ブラリス)について。

↑夫のスーツのズボンを吊るすため、数年前に購入し使用しています。が、ツルツル滑って使いづらいそうです(ボソっ)。
サイズ的に厳しいモノや季節モノを吊るしているようです。
その他クローゼット収納
ハンギングオーガナイザー ポケット16個
STUK(ストゥーク)
ハンギングオーガナイザー ポケット16個
¥799

小2息子は洗濯物をたたみません。
そりゃそうだ。
小2男子がすんなり洗濯物を畳んでくれるとは思えない。いや、そういうお子さんもいらっしゃるでしょうが、うちの子に関しては無理だ。宿題すら厳しいのだから。
なので、衣類はなるべくクローゼットに吊るすようにしています。しかし、吊るせないものも多々あるわけで。

長い靴下とか
みょうにたくさんある腹巻きとか・・・
ポケットだったら突っ込むだけだからイイかなぁと思ったんですが、失敗!!!
ポケットが深すぎということもあり、何が入っているか分からないんですよね・・・
一目瞭然の状態でも目の前にあるものを見つけることができない特殊能力をおじいちゃん、パパ、息子と三代で受け継いでいるので、このポケットは我が息子には致命的でございました。。。
それでも使ってますけどね。
収納7コンパートメント
STUK(ストゥーク)
収納7コンパートメント
¥999

夫のウォークインクローゼットで使っています。背面に布があるので、向こう側へ落ちることがなく快適に使えているようです。
しかし、そこそこスペースを取るので注意です。
夫は気に入っているようです。
収納ケース
STUK(ストゥーク)
収納ケース
55x51x18 cm
¥999

洋風クローゼットに冬用布団を収納すべく、ネットで検索したところ、IKEAのストゥークが便利とありまして。
このサイズだと1個約1,000円。正直、私には高いですが、自立できるということもあり、試しに2個買ってみました。

洋風クローゼットに冬用布団を収納したい!
しかし、店内では、写真にある小さいサイズ(55x51x18 cm)しか目に入らず。家で広げてみたら、アレレノレー?小さい!
薄手の毛布、掛け布団しか入りませんでした。


今、公式ホームページ情報を確認したところ、なんと。
71x51x18 cmのサイズがありましたよ!
厚手の毛布・掛け布団なども入るのでしょうか。しかしセミダブルの羽毛布団を収納したいのですが、それは難しいかもしれませんね。


洗濯用品
ランドリーバッグ
KLUNKA(クルンカ)
ランドリーバッグ
¥999

「洗濯すべき汚れた衣類を入れるランドリーバッグ」として購入。細長いので、洗濯機前の狭いスペースにも邪魔にならず、収納力もあり、見た目も可愛く、持ちやすいので気に入っています。
籐バスケットとの使い分け
SNIDAD(スニダード)
籐バスケット, 54×39 cm
¥3,999
以前、IKEAでスニダードという籐のバスケット(とてもデカイ)を洗濯カゴとして購入しました。こちらは洗濯機前に置くにはめちゃ邪魔なので、乾いた洗濯モノを取り込む時や、干すべき衣類を入れるカゴとして使っています。

キッチン関係
ふた付き容器
VARDAGEN(ヴァルダーゲン)
ふた付き容器
¥599

いわゆる「キャニスター」ってやつですね。でも、蓋はかなりカパカパ緩いので、湿気には弱いと思います。
麦茶パックをいれるために購入しました。サイズ感も使いやすさも気に入っているのですが・・・お茶っ葉じゃなくて、麦茶パックなので、ちょっと貧乏くさく見えるかも・・・

これはサイズ 1.9 l です。この半分以下のサイズ違い(0.3 l)も売られていました。
フリーザーバッグ(縦)
BAMSIG(バムスィグ)
フリーザーバッグ
¥299/ 20 ピース

「縦長!」と思って即買いしてしまったけれど、よく考えたら乾麺を入れるぐらいしか用途がない?
計量カップ5点セット
VARDAGEN(ヴァルダーゲン)
計量カップ5点セット
¥499

可愛い。
最小は1ml、最大は1dlです。5つスプーンがついてます。
デシリットル、覚えてますか?はっきり言って dl という単位、日常生活では使わないと思うのです。
しかし、小学2年生の算数の単位で出てくるんですよね。息子と一緒に勉強していても、私自身がなかなか dl を感覚的に摑んでなくて。
なので、こちらを見た瞬間、速攻でお買い上げ。
分かりやすいです^^
ちなみに、
1L = 10dL
1L = 1000mL
1dL = 100mL
です。

ここテストに出ますよ!笑

植木鉢カバー
植木鉢用のカバーです。排水用に穴がないものです。
植木鉢をハンギングするべく、水漏れしないカバーを2つ購入しました。
左がドゥルフレーデル(\499)、右がシトロンスィーラ(¥299)です。

鉢カバー
DRUVFLÄDER(ドゥルフレーデル)
鉢カバー
12 cm
¥499
鉢カバー
CITRONSYRA(シトロンスィーラ)
鉢カバー
9 cm
¥299
どちらもセリアの麻ひも(ジュート)で簡単なプランターハンガーを作って吊るしてみました。

さいごに
コロナのためなかなか行けなかったIKEA。久々に楽しかったです💕
平日の午前中に行けると空いてる印象です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません