NHK コントの日:再放送,無料見逃し配信11/30まで!ズブズブ,ブルートパーズ,ワホーに吹いた日

1月 2, 2021

スポンサーリンク

11/23放送のNHKの特別番組『コントの日』。SUV、袋いりません、ズブズブ、ブルートパーズ、ワホーと冒頭から笑いの85分間。世相を反映した内容でスタイリッシュだったり考えさせられたり不思議だったりくだらなかったり・・・すごく面白かったです!😆🤣🤗

11/30(月) 午後10:25 まで無料で配信されるとのこと。
見てない方は、是非見てみて下さい。

※↓番組ホームページから見逃しへジャンプできます。登録が必要です。

『コントの日』、実は今回初めて見ました💦
最近ハマった空気階段目的で視聴。
出番は少なかったですが、
とても面白い良い番組でした!

 

 

ネタバレしすぎないように簡単に感想を書いていきますが、見逃し配信見られる方は、ここで終わりにしてくださいね。

※文中、敬称略とさせて頂きます。

コントの日、コンセプト

ビートたけしを会長とする日本コント協会(番組内の架空の協会)が、世相を題材としたコントを演ずる。

引用:Wikipedia

2020はソーシャルディスタンス、リモートワークなどをキーワードとして、世相を反映したコントが繰り広げられました。

出演者(Wikipediaより)

日本コント協会 会長

ビートたけし

日本コント協会 会員

  • 劇団ひとり(2018年-)
  • 東京03 (角田晃広・飯塚悟志・豊本明長、2018年-)
  • ロッチ (中岡創一・コカドケンタロウ、2018年-)
  • 新川優愛(2018年-)
  • 秋山竜次(ロバート、2019年[1]-)
  • 斉藤慎二(ジャングルポケット、2019年[1]-)
  • ハナコ (菊田竜大・秋山寛貴・岡部大、2019年[1]-)
  • チョコレートプラネット (長田庄平・松尾駿、2019年-)

2020年ゲスト

  • 松本穂香
  • 飯尾和樹(ずん)
  • 上田航平(ゾフィー)
  • 林田洋平(ザ・マミィ)
  • 森本晋太郎(トンツカタン)
  • 空気階段 (鈴木もぐら・水川かたまり)

番組形式

出演者の芸人さん達がスタジオで話しながら録画コントを見ていきます。司会は劇団ひとり。今回は、たけしは時世的にリモート出演となりました。

また、コントに関しても、たけしは最後のみ登場となりました。

途中途中、出演者たちのスタジオトークが聞けるのも楽しかったです。

ネタについての感想

「袋、いりません」

これめっちゃ笑った。

スーパーで買い物した主婦が袋忘れて、でも4円のレジ袋買うのを頑なに拒否るネタ。

どうやって持って帰る?はたまたレジ袋買うのか?

途中まで、「うん、私もそれはやるかも」ってのが出てくるんだけど(笑)、「それは思いつかなかった!」という展開に!!!

「フルーツサンド殺人事件」

フルーツサンドに毒を入れて遂行された殺人事件を追う刑事たちのコント。

ゲストの松本穂香さんが可愛かったです。

created by Rinker
¥490 (2023/03/22 01:03:07時点 Amazon調べ-詳細)

「ズブズブと森のおともだち」ケーキ

「ズブズブ」という名前のフクロウが出てくるんだけど、最初誰なのか全然分からなかった!SNS上でも「誰?」の声多数!

息子が劇団ひとりだと発見したけど、私、小籔かと思ったわ。

新川優愛さんのアリス姿が可愛かった。あとロッチ中岡のキャラも言葉遣いと言い方が可愛かった。

created by Rinker
¥407 (2023/03/22 01:03:07時点 Amazon調べ-詳細)

「ステイホームで覚えたラーメン」

東京03の角田がメインキャラ。

ステイホームで覚えたラーメンを部下にふるまうコント。

空気階段登場!
ほんのちょい役だったけど😂
でも、最後、角田がもぐらに言うセリフが印象的。

「どこだと思ってるんだ!サラリーマンの家だぞ!」🤣

ラジオの踊り場を聞いている身としては、非常に味わい深いセリフとなりました。

「テレワーク」

ジャンポケ斉藤がメインのコント。

オンラインミーティングのコント。
Zoom画面のネタ。本当にありそう。

でも本当にあったら人間不信になりそう😱

面白かったです。

created by Rinker
R
¥3,005 (2023/03/22 01:03:50時点 Amazon調べ-詳細)

「だからなんだよ」

ロバート秋山とチョコプラ松尾の感じを楽しむコント(笑)

若手3人の腕立て伏せがみんなキレイで、「若さっていいなぁ」と思いました。

コント写真、右から

林田洋平(ザ・マミィ)←箒もってる子。「有吉の壁」でカリンバを演奏した方ですね。

上田航平(ゾフィー)←坊主の子。

森本晋太郎(トンツカタン)←一番奥にいる子。

created by Rinker
R
¥2,879 (2023/03/22 01:03:51時点 Amazon調べ-詳細)

「コメンテーター」

ワイドショーのコメンテーターに手違いで畑違いの人を呼んでしまったコント。

ずんの飯尾がめちゃ良かった。味わい深かったです。

created by Rinker
時事通信出版局
¥1,430 (2023/03/22 01:03:10時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,540 (2023/03/22 01:03:10時点 Amazon調べ-詳細)

「ズブズブと森のおともだち」いちご

ズブズブ2本目。

「ブルートパーズ」

これ好き!!
めちゃ面白い!!!!

↓ネタに関係ある写真💦

BOOWY、LAST GIGS
BOØWY LAST GIGS, 我が家にあるDVD

↑この3人+東京03豊本の4人が「ブルートパーズ」

アルバム14枚。
ブルトパ。
サファイア。
エメラルド。
ルビー。
タイガーアイ。
初期メンバー、パール。

「一生のお願い!」

めっちゃプリプリっぽいの。
バックミュージックは「M」。

飯尾、ルビーとタイガーアイの名前間違えた?

created by Rinker
¥4,910 (2023/03/22 00:41:05時点 Amazon調べ-詳細)

「雨宿り」

ロッチ中岡メインの雨宿りのコント。

空気階段、再び登場!今回は長めの出演!

もぐらはいつもの怪しいキャラ。
めちゃ怖い。
かたまりは、キングオブコント級の女装再び!

このネタ、誰が考えたんだろう。

タイトル不明:WAHO(ワホー)事務局長による記者会見

最後はたけしを交えてのコント。

「ワホー」に笑いました。

ドット絵について

番組オープニングのドット絵が素晴らしかったです。別記事にしました。

NHK コントの日:オープニングのドット絵が話題!どこで見られるの?

2020.11.25

冒頭のたけしの風刺

冒頭のたけしについて・・・とても面白かったので、感想を書いてみます。(上から目線ですみません)

フリップを使いながら、たけしがゴシップや時事ネタをシニカルにネタにしていきます。

「SUV」を「多目的便所」。下世話なんですけど全然汚い感じしない。笑ったわー。

 

昔を思い出しました。20年以上前の記憶がじんわりやってきた。

はっきり覚えてないんですけど、私がまだ高校生の頃、こういう時事ネタを皮肉るたけしが、とても面白くて好きでした。「元気が出るテレビ」だったのかな?

今回、数十年?の時を経て、たけしがフリップめくるのを見て、やっと気づいた!すごく高等なテクニック!あ、気づくの遅くてすみません💦

時事ネタをただただフラットに「笑いのネタ」にしている

そこに批判的目線はなく、いいも悪いもない。

たけし自身が時事ネタをどう思っているか、思想的なモノは分からない。

笑って終わり。

でも、ニュースを知らないと笑えない。

深い!

▶関連記事:キングオブコント2020でお笑いについて書いてます

数十年前にあったんだなぁ。

改めて、この令和に、たけしすごいなぁって思いました(上から目線ですみません)。

あと、ヅラ被って動くたけしの中に、タケちゃんマンを見た!!

戦場のメリークリスマス
created by Rinker
¥880 (2023/03/22 01:03:52時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ビクターエンタテインメント
¥2,370 (2023/03/22 03:41:56時点 Amazon調べ-詳細)

さいごに

コント番組、NHKの「コントの日」。今回初めて見ましたがとっても面白かったです。

見逃し配信11/30 までです!

 

「世相を反映した笑い」、面白いです。

今回、お笑いの価値の一つを示してくれたように感じました。

笑いは大衆文化だと思う私なので、今回はとても良いものを見させてもらいました!ありがとうございました。

年末特番とかで拡大版やってほしいなぁ。

 

ただ一点だけもやった所・・・。「ズブズブ」を放送したNHKは、どういうつもりで放送したんだろう???身内批判?

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

スポンサーリンク