M-1グランプリ2020:賛否渦巻くGYAOワイルドカード枠!あなたの視聴が1票に。GO TO 準決勝はどの組?

12月 27, 2020

スポンサーリンク

M1-2020:賛否渦巻くGYAOワイルドカード枠!あなたの視聴が1票に。GO TO 準決勝はどの組?

今回のM1-2020 でも実施されることが決まった「GYAOワイルドカード」。準々決勝の敗退組のネタ動画の中で、最も多く視聴された「視聴人数1位」の芸人が M1-2020 準決勝に復活できるというシステムだ。

GYAOワイルドカードとは

「あなたの視聴が一票になる」という触れ込みで
11/20(金) 15:00~ 11/25(水) 14:59 までの5日間で開催される。

映像を最後まで視聴すると1票としてカウントされます。
同日内に同じ映像の複数回視聴は1票としてカウントされます。
準決勝に復活できる1組は、敗者復活戦への出場権は与えられません。
※ワイルドカード対象の映像はランキングには表示されません。

引用:https://gyao.yahoo.co.jp/special/m1gp/?source=external.twitter

出場組は90組

東京・大阪は、準々決勝をどこで行ったかを示す。

  • ぼる塾:[東京]結成1年
  • キャタピラーズ:[大阪]結成3年
  • ラランド:[東京]結成6年
  • ななまがり:[東京]結成12年
  • 20世紀:[大阪]結成6年
  • ガッツマン:[東京]結成9年
  • ワラバランス:[東京]結成8年
  • たくろう:[大阪]結成4年
  • 素敵じゃないか:[東京]結成6年
  • インポッシブル:[東京]結成15年
  • すゑひろがりず:[東京]結成9年
  • ういろうプリン:[東京]結成13年
  • もも:[大阪]結成3年
  • ヒコロヒーとみなみかわ:[東京]結成1年
  • 令和ロマン:[東京]結成5年
  • なにわスワンキーズ:[大阪]結成7年
  • ヤーレンズ:[東京]結成9年
  • 井下好井:[東京]結成13年
  • セルライトスパ:[東京]結成11年
  • マユリカ:[東京]結成9年
  • タモンズ:[東京]結成14年
  • パーフェクト・ダブル・シュレッダー:[東京]結成7年
  • 吉田たち:[大阪]結成13年
  • 藤崎マーケット:[大阪]結成15年
  • ラフレクラン:[東京]結成8年
  • ぎょうぶ:[大阪]結成2年
  • マイスイートメモリーズ:[大阪]結成3年
  • モグライダー:[東京]結成11年
  • 演芸おんせん:[東京]結成9年
  • 笑撃戦隊:[東京]結成13年
  • わらふぢなるお:[東京]結成10年
  • 大自然:[東京]結成5年
  • カナメストーン:[東京]結成10年
  • さや香:[大阪]結成6年
  • 紅しょうが:[大阪]結成6年
  • チェリー大作戦:[大阪]結成3年
  • 9番街レトロ:[東京]結成1年
  • コマンダンテ:[東京]結成12年
  • 侍スライス:[東京]結成3年
  • ボーイフレンド:[東京]結成12年
  • 四千頭身:[東京]結成4年
  • いなかのくるま:[大阪]結成5年
  • ひつじねいり:[東京]結成1年
  • 三四郎:[東京]結成15年
  • ブリキカラス:[東京]結成4年
  • 令和喜多みな実:[大阪]結成12年
  • 隣人:[大阪]結成7年
  • ストレッチーズ:[東京]結成6年
  • デルマパンゲ:[大阪]結成11年
  • アインシュタイン:[大阪]結成10年
  • ライムギ:[東京]結成1年
  • ジソンシン:[大阪]結成7年
  • マッハスピード豪速球:[東京]結成10年
  • ラフ次元:[大阪]結成14年
  • ネイチャーバーガー:[東京]結成5年
  • ドンデコルテ:[東京]結成1年
  • くらげ:[東京]結成2年
  • ダイヤモンド:[東京]結成3年
  • にぼしいわし:[大阪]結成7年
  • ミキ:[東京]結成8年
  • シマッシュレコード:[東京]結成10年
  • 真空ジェシカ:[東京]結成8年
  • コロコロチキチキペッパーズ:[東京]結成8年
  • 鬼としみちゃむ:[大阪]結成3年
  • バビロン:[東京]結成10年
  • トム・ブラウン:[東京]結成11年
  • エンペラー:[大阪]結成9年
  • Dr.ハインリッヒ:[大阪]結成15年
  • ダブルヒガシ:[大阪]結成6年
  • EXIT:[東京]結成3年
  • パーティーパーティー:[大阪]結成5年
  • タチマチ:[大阪]結成2年
  • GAG:[東京]結成14年
  • シンクロニシティ:[東京]結成3年
  • 蛙亭:[東京]結成9年
  • ビスケットブラザーズ:[東京]結成9年
  • ツートライブ:[大阪]結成12年
  • スーパートマト:[東京]結成7年
  • スプリングシュリンプ:[東京]結成0年
  • 黒帯:[大阪]結成10年
  • フースーヤ:[大阪]結成4年
  • シシガシラ:[東京]結成2年
  • デニス:[東京]結成10年
  • ママタルト:[東京]結成4年
  • スリムクラブ:[東京]結成15年
  • 風穴あけるズ:[大阪]結成5年
  • スナフキンズ:[大阪]結成3年
  • 号泣:[東京]結成24年
  • Aマッソ:[東京]結成10年
  • 納言:[東京]結成3年

賛否両論?

私、このシステム今回初めて知りました💦

SNS上では「ただの人気投票になってしまう」
という批判が多くある印象。

そうですよね・・・面白いじゃなくて、人気があるで選ばれそうよ

人気投票までいかないまでも、
知名度がある組が有利に
なってしまう
のでは?と
疑問に思います。。。

めちゃ新人で知名度はないけど
(審査員には刺さらなかったけど)
一般視聴者には面白い!
というコンビを発見することは
とても難しくなりますよね。

まぁそういうコンビは
なかなか存在しない気もしますが。
(よっぽど審査員がボンクラじゃなければ)

公平にジャッジしたい方は、
とりあえず全組見て、
面白くなかったら途中で視聴を辞める
という方法も取れそうです
最後まで視聴しきらないと
1票としてカウントされない
ため)。

しかし、なかなかそこまで気合いを
入れるのも難しそう。。。

一方で、少数意見ではありましたが、
毎年、GYAOワイルドカード枠は
ただの人気投票にはなっていない
という意見も。

ちなみに、こういった意見は、M1マスター的な、歴代M1に通じてそうな識者の雰囲気を漂わせていますね。

全動画を見る!
と宣言しているM1愛の強い方も
SNS上では数名みられました。

結局は実力なのか?

また、このGYAOワイルドカード枠には
敗者復活戦への出場権は与えられないので、
準決勝で落選したら
そこで終了となるそうです。

なので、実力がなければ
結局、落ちてしまう
。。。

じゃぁ、
なんでこの枠があるんじゃい!
と言いたくなりますね、
ホントに(笑)

ワイルド枠の存在によりM1が盛り上がるんだったらいいんですけど・・・SNSを見る限り、不満の方が多いように感じました。

歴代GYAO枠

気になる歴代GYAO枠ですが、
SNSで見かけた情報を引用させて
頂きます。

  • 2015年 ニッポンの社長
  • 2016年 馬鹿よ貴方は
  • 2017年 アキナ
  • 2018年 令和ロマン
  • 2019年 金属バット

※裏は取れてません💦
間違えてたらすみません。

確かに「人気投票」では
なさそうです💦

さいごに

今回、初めて知った
M1のGYAOワイルドカード枠。

せっかくなので、
私も参加してみようと思います。

見たい組もいますし💦

・・・やっぱり知名度が
ある方が強いよなぁ💦

スポンサーリンク